20日からの大雨の影響により、交通機関も対応に追われました。
秋田新幹線は21日、始発から運転を見合わせ多くの乗客に影響が出ました
立川愛梨アナウンサー:
「午前9時を回ったJR秋田駅です。秋田新幹線、東京行きは13時06分を示しています」
大雨の影響で秋田新幹線は上りの始発が運休したほか、正午ごろまで秋田駅から盛岡駅間の上下11本の運転を見合わせ、駅の係員は乗車券の払い戻しや交通手段の変更の手続きに追われました。
東京に向かう利用者は「昨日は新幹線に乗ってお弁当を食べ始めていたら、もうこの日は新幹線が動かないとなってしまい、チケットをもう一回取り直してきょうの午前中に帰ろうと思ったがまだ動いていない。仕事もあるから東京に戻りたい。きょうは覚悟を決めてリラックスな格好で来た」「東京都の豊洲に向かう予定だった。内定先の研修に参加する予定だった。運休を知ってかなり焦った」と話していました。
京都へ向かう利用者は「中学生の女子野球軟式大会の全国大会が明日ある。孫を応援しに行く。急遽飛行機に乗り換えようと思う。今日中に京都に入りたい」と話しています。
在来線も運休や区間運休が相次ぎましたが、22日は通常通りの運行となる見通しです。