アルバイト先のコンビニに来た男性の言動からニセ電話詐欺を疑い、被害を未然に防いだとして佐賀市の大学生に警察から感謝状が贈られました。

佐賀南警察署から感謝状を受けたのは佐賀大学生、中村紘太さん21歳です。
中村さんは7月、アルバイトしているコンビニで勤務中、午後8時ごろに来店した50代の男性から6万円分の電子ギフトカードの購入方法を聞かれたため詐欺を疑い、警察に通報して被害を未然に防ぎました。

【佐賀大学4年生・中村紘太さん】
「(大学での)4年間の学びで”一遍立ち止まって考える常識を簡単に受け入れない姿勢”というものを大切にしてきたのでそこが今回のケースでも応用できたかなと安心しています」

中村さんは普段からテレビやマニュアルなどで詐欺の具体的手口について見聞きしていたため気づくことができたと話しています。
警察によりますと県内のニセ電話詐欺の被害額は今年に入って7月末までに約10億円にのぼっていて、認知件数も去年に比べ2倍以上になっているということです。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。