全国中学校サッカー大会が宮崎県で開幕。
初日の8月18日は1回戦が行われ、宮崎県勢が初戦突破をめざし熱戦を繰り広げました。

新富町のいちご宮崎新富サッカー場では日章学園が登場。
日章学園はこれまでに4度この大会を制していて、5回目の全国制覇をねらいます。
対するは関東ブロック第5代表・埼玉県の南浦和です。

日章学園は前半、動きが硬く攻め込まれる時間帯が続きます。
それでもキーパー勝俣を中心に相手の攻撃をしのいだ日章学園。
0対0で前半を折り返します。

サイドが変わった後半、日章学園は本来の動きを取り戻します。

流れをつかんだ日章学園は後半23分でした。
福浜からのパスを尼子がダイレクトで合せます。

8月18日が14歳の誕生日の尼子。
値千金のバースデイゴールで日章学園が先制します。

日章学園はこの後も攻めの姿勢を貫き1対0で勝利、2回戦に駒を進めました。

(決勝ゴール 尼子竜聖選手)
「3年生をここで負けて終わらせるわけにはいかないので自分が決めて次に進めるようにしたかった。(シュートを)打つしかないと思って思いきり振り抜きました」

(勝俣勇星キャプテン)
「前半の難しさを引きずらずに後半で切り替えて、みんなで気持ちを切り替えて行けたところが良かった。(目標は)全中1位です」

また開催地枠で出場の宮崎日大は、静岡学園に4対1で敗れ初戦突破はなりませんでした。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。