色とりどりの「映える団子」がSNSで人気

名古屋市天白区の霊園の入口にある団子店は、お墓参りに訪れた人に向けて営んでいるが、「映える団子」が評判になっている。

地下鉄鶴舞線の八事駅から歩いて6分、「八事霊園」の入口にある「やごとのだんごやさん」。

この記事の画像(7枚)

オープンして5年ほどのこのお店、「映えるだんご」が食べられるとSNSでも話題になっている。

「だんごやさんセット」(1320円)は、きな粉、玉露あん、紫いも、栗と、見た目に華やか、色とりどりの団子が並んでいる。

さらに甘だれしょうゆと高山風しょうゆの団子も。

栗の団子は、焼きたてのおこげの味と餡が相まって、まるで香ばしい栗を食べているよう。

また、お茶のいい香りがする玉露の団子は、食べるとお茶の味が口の中に広がる。

このお店の「映える団子」を目当てに北海道や九州から訪れたお客さんもいるとのこと。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。