1日に召集された臨時国会に、注目の新人議員たちが勢ぞろいした。衆参で少数与党となる異例の国会は、どんな幕開けとなったのか。
泉房穂議員に小さなハプニング?
オリンピックの金メダリストに…。

著名な作家…。

NHKの元アナウンサー…。

1日に召集された臨時国会には、参院選で初当選した注目議員が勢ぞろいした。

ランドセルを手に登院した社民党・ラサール石井議員:
ピカピカの一年生。口で面白いこというと失言しそうだから、とりあえず物でね。

日本保守党・北村晴男議員:
弁護士の仕事は裁判官を味方につけるわけですが、国会の仕事は世論を味方につける。国民を味方にするしかないと思っている。

結成から2カ月で議席を獲得したチームみらいの安野貴博党首は「我々みたいなスタートアップ政党が国政の現場に入っていって、旧態依然とした業界を変えていきたい」と意気込んだ。

無所属の泉房穂議員は、国会をバックにガッツポーズを決めた。
無所属・泉房穂議員:
「新人・泉 国会に殴り込み」って書きたくなるよな~。ちゃんと本文書いてよ、減税とか。

その後、登院したことを表示するタッチパネルを押す際に、他の議員の名前を何度もタッチするハプニングがあった。
無所属・泉房穂議員:
泉房穂です、押します!間違えた!ごめん!あ、また間違えた!
カメラマン:
もう押す真似だけで結構です。
大躍進した参政党14人の新人議員
そして注目を集めたのが、参院選で大躍進した参政党の14人の新人議員だ。

仲間が増えた神谷代表は「15人で一緒に参加できますので、力を合わせて頑張っていきたい」と述べました。

中でも報道陣が殺到したのが、塩入清香議員。

7月の参院選では「さや」として選挙戦を戦い、激戦の東京選挙区で2位で当選しました。
取材に応じる直前…。
参政党スタッフ:
みなさん質問ひとつずつで…。

参政党(「さや」で当選)・塩入清香議員:
早く実現したいのは消費税の廃止です。

その後、記者が質問を続けようとすると、参政党のスタッフが「次の方お願いします!」と制止する場面があった。

塩入議員は「いいパフォーマンスができるよう頑張りたい」と語り、約3分の記者対応となった。

参政党は初登院の様子をライブ配信し、1日午後4時の時点で15万回近く見られていた。

午後に初めての参院議員総会を国会内で開催した参政党・神谷代表は「皆さんの信頼に応えるという仕事を、きょうからみんなで力を合わせてやっていきたい」と話した。
野党7党“ガソリン税暫定税率廃止法案”提出
一方、衆議院と参議院ともに少数与党に追い込まれた石破首相。

党内から“石破降ろし”の圧力が強まる中、「私どもとして一致団結、日本国のために世界のために、ともに働いてまいりたい」と、改めて続投に意欲を見せた。

一方、石破政権と対峙する野党は、7党が共同でガソリン税の暫定税率を廃止するための法案を1日、国会に提出した。

国民民主党・玉木代表:
できれば11月1日から暫定税率を廃止し、ガソリン(値段)を下げたいと思っている。

異例ずくめとなる国会は、週明けには衆参両院で集中審議が予定されていて、石破首相が野党側から激しく追及される見通しだ。
(「イット!」 8月1日放送より)