データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:株式会社NEXER

株式会社NEXER・オーガニック食品へのこだわりに関する調査




■暮らしを変える一歩!オーガニックってどう選ぶ?
近年、健康や環境への意識が高まる中で、「オーガニック」にこだわる人が増えています。
オーガニック食品は身近な存在となり、選択肢も豊富になりました。
一方で、価格や効果に疑問を感じる声も。

ということで今回はオーガニックファームたにぐちと共同で、事前調査で「オーガニック食品を知っている」と回答した全国の男女500名を対象に「オーガニック食品へのこだわり」についてのアンケートをおこないました。


※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとオーガニックファームたにぐちによる調査」である旨の記載
・オーガニックファームたにぐち(https://www.organic-farm.co.jp/)へのリンク設置


「オーガニック食品へのこだわりに関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年7月1日 ~ 7月10日
調査対象者:事前調査で「オーガニック食品を知っている」と回答した全国の男女
有効回答:500サンプル
質問内容:
質問1:「オーガニック食品」をどこで知りましたか?
質問2:普段の生活でオーガニック食品を購入することはありますか?
質問3:オーガニック食品を購入する理由を教えてください。
質問4:オーガニック食品を購入する際に重視するポイントをすべて選んでください。
質問5:なかでもオーガニック食品を購入する際に、もっとも重視するポイントを選んでください。
質問6:その理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■「オーガニック食品」を知ったきっかけ
まずは、「オーガニック食品」をどこで知ったか聞いてみたので、一部を紹介します。

「オーガニック食品」をどこで知った?
・テレビ。(10代・女性)
・インターネット。(10代・男性)
・なんとなく聞いたことがある。(20代・女性)
・スーパーマーケット。(20代・女性)
・ネットで有名だから。(20代・女性)
・スーパーに並んでいるものに表示されていた。(30代・女性)
・多分小学生の頃とかだと思う。アレルギー持ちだとそういった話を嫌でも聞くので。(30代・男性)


オーガニック食品を知ったきっかけは「テレビ」や「インターネット」、「スーパーの表示」などが多く、日常生活やメディアで自然に耳にしたという人が目立ちました。


■2割以上が普段の生活でオーガニック食品を購入することが「ある」
続いて、普段の生活でオーガニック食品を購入することはあるか聞いてみました。





2割以上の方が、普段の生活でオーガニック食品を購入することが「ある」と回答しています。
オーガニック食品を購入する理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

オーガニック食品を購入する理由は?
・安全そうだから。(20代・男性)
・体にいいものを食べたいから。(20代・女性)
・健康によさそう、おいしそうだから。(30代・女性)
・品質にこだわりがあって安心して食べることができて良いから。(30代・男性)
・健康的だから。(30代・女性)
・健康によさそう。環境によさそうなため。(40代・男性)
・体に悪いものが入っていなさそう。(40代・女性)


オーガニック食品を選ぶ理由は「安全そう」「健康に良さそう」「品質に安心感がある」などが多く、体や環境への配慮から選ぶ人が目立ちました。


■オーガニック食品を購入する86.3%が「品質重視」と回答
続いて、オーガニック食品を購入する際に重視するポイントをすべて選んでもらいました。





8割以上の方が「品質」と回答しています。
それに続く形で、7割近くの方が「味」と答えています。

なかでもオーガニック食品を購入する際に、もっとも重視するポイントを選んでもらいました。





こちらも「品質」がもっとも多く、37.3%の方が回答しました。
一方で「無農薬・無添加などの表記」を選んだ方が2番目に多く、もっとも重視するポイントになった際は無農薬・無添加が優先されることが分かります。

それぞれ理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「品質」それをもっとも重視する理由は?
・オーガニックでも新鮮度が低ければ買わない。(20代・男性)
・品質がいいと味もいいから。(30代・女性)
・安心して食べられるものが良いから。(40代・女性)
・体のために変なものは欲しくない。(50代・女性)


「無農薬・無添加などの表記」それをもっとも重視する理由は?
・目に見てわかりやすいから。(20代・女性)
・添加物による害を避けたい。(30代・女性)
・体の健康に良いかどうかが一番大事だと思ったから。(30代・男性)
・偽物ではない印が欲しいから。(50代・女性)


「価格」それをもっとも重視する理由は?
・健康によくても高すぎると続けて買えないから。(30代・女性)
・値段が高くて躊躇することがあるから。(40代・男性)


「味」それをもっとも重視する理由は?
・美味しければ続けられる。(30代・女性)
・味が良いのが大前提で食べるので。(50代・男性)



■まとめ
今回は「オーガニック食品へのこだわり」について調査し、結果をまとめました。
オーガニック食品を購入する方の86.3%が「品質重視」と回答しています。

オーガニック食品を選ぶ理由として、「安心して食べられる」「健康に良い」「環境にもやさしい」などが多く挙げられました。
品質にこだわる方にとって、オーガニックは理想的な選択肢です。
まずは身近な食品から取り入れてみてはいかがでしょうか。



<記事等でのご利用にあたって>
・引用元が「株式会社NEXERとオーガニックファームたにぐち」である旨の記載
・オーガニックファームたにぐち(https://www.organic-farm.co.jp/)へのリンク設置


【オーガニックファームたにぐちについて】
所在地:〒669-6728 兵庫県美方郡新温泉町対田409
TEL:0796-82-4660
業務内容:農業(無農薬農産物の生産)・加工・販売


【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PR TIMES
PR TIMES