ロシアのカムチャツカ半島付近で30日朝、地震の規模を示すM8.7の地震が発生しました。この地震の影響で、愛媛県内では宇和海沿岸に津波注意報が出されています。宇和島市と愛南町、西予市の沿岸部には警戒レベル4の避難指示が出ています。
気象庁によりますと、愛媛県内では宇和海沿岸に対し午前9時40分に津波注意報が出され、津波の第1波が午後0時30分に到達すると予想されています。予想される津波の高さは最大で1メートルです。(午後0時25分時点)
また瀬戸内海沿岸では、0.2メートル未満の若干の海面の変動が予想されています。
この津波注意報の発令に伴い午前11時35分時点、宇和島市と愛南町の沿岸部全域、西予市の明浜町、三瓶町の沿岸部に警戒レベル4の避難指示が出されています。
宇和島市は災害対策本部を立ち上げ、防災無線などを使って市内全域に避難を呼びかけています。吉田公民館には避難所が設けられ、近くの保育園の園児や施設の入所者ら約90人が避難しているということです。
また愛媛県も災害警戒体制をとり、防災担当の職員が情報収集を進めています。
交通機関にも影響が出ています。
大分・佐賀関と伊方町の三崎港を結ぶ国道九四フェリーは、三崎港を午前10時半に出発する便から欠航しています。
津波は第1波だけではなく繰り返し襲ってきます。決して海岸や川の様子を見に行ったりしないで下さい。
#愛媛県 #津波 #海 #地震 #ロシア #災害 #船 #避難指示 #交通