大阪府警は、きょう=29日夕方から約2時間、110番の通報がつながりにくい状況だったと明らかにしました。
現在は復旧しているということです。

大阪府警によると、29日午後5時50分頃から110番を受理したものの、音声が聞こえない状況が続きました。

このため、専門の業者を呼び調べたところ複数ある通信回線のうち、1つに不具合が出ていたということです。

午後7時半過ぎにつながりにくい状況は改善しましたが、大阪府警への110番は約2時間にわたってつながりにくい状況となりました。
不具合の原因はわかっていないということです。

大阪府警によると、この間に計245件の110番通報があり、このうち番号が通知されていた200件以上については折り返し連絡して詳細を確認していますが、現時点で重要な事件などの情報はないということです。

一方で、非通知で110番をしてきた十数件については、折り返しの連絡が出来ないため、大阪府警は「現在も警察への通報が必要な方は再度110番通報をお願いします」としています。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。