開催直前に急きょ中止となった岩手県陸前高田市の「三陸花火大会」について、中止の発表から約3カ月経つ7月29日時点でも、チケット代の返金が未だ完了していないことが分かりました。

陸前高田市で5月4日に開催される予定だった三陸花火大会は、資金難などを理由に開催直前に中止が発表されました。

運営していた会社のFIREWORKSでは、チケットの購入代金を全額返金するとしていましたが、その後、共催の陸前高田市に「返金がない」「事務局と連絡が取れない」といった問い合わせが多数寄せられているということです。

FIREWORKSから市に提出された報告書によると、約1700組販売した観覧チケットのうち返金の申し込みは少なくとも800組で、これまでに返金したのはその半分ほどに留まっているということです。

岩手めんこいテレビではFIREWORKSに電話取材を試みましたが、回答は得られませんでした。

一方、市によりますと、FIREWORKSは8月上旬をめどに購入者向けに今後についてのメッセージを送る予定だということです。

(岩手めんこいテレビ)

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。