富山の情報誌Taktから暑い夏に心躍る「ひんやりスイーツ」を紹介します。今回は、地元で話題の新感覚スイーツ。韓国風から漢方まで、意外な組み合わせが生み出す絶品の世界へ誘います。

韓国発クロワッサン×ワッフルの融合「クロッフル」

この記事の画像(12枚)

富山市藤木にある「cafe Hi!!(カフェハイ)」では、東京の新大久保では人気だが、富山ではまだ珍しい「クロッフル」が楽しめる。クロワッサンをワッフル機で焼き上げたこの一品は、サクサクの食感が特徴だ。

「クロワッサンの生地にバターをたっぷり使用しているので、それに合うように、ちょっと甘さ控えめのクリームを使用しております」とJuri店長は説明する。

クロッフルと一緒に注目したいのが「ブラックカフェラテ」。見た目の黒さは竹炭パウダーによるもので、通常のカフェラテにコクをプラスしている。味はカフェラテだが、竹炭パウダーで少し食感がザラザラしていて不思議な感覚という。

韓国好きな店長がオープンしたこのカフェは、自身が店長を務める子供服店での「みんなで集まれる場所、カフェがあったらいいね」というお客さんの声から誕生したそうだ。

築100年の古民家で味わう薬膳かき氷の新体験

射水市黒河新にある「mokkado(モッカド)」は、築100年以上の古民家を活かした落ち着いた空間が魅力。ここで提供されているのは、製薬会社が手がける漢方スパイス入りの新感覚スイーツだ。

「チャイのかき氷」は、ふわふわのパウダーのようなかき氷に複数のスパイスをブレンドした自家製シロップをかけた一品。スパイスの香りが心地よい。シナモンの香りが口いっぱいに広がり、ナッツの食感も良いアクセントになっている。

佐渡英泰社長は、77年続く製薬会社、源平製薬の伝統を新しい形で繋いでいきたいという思いを語る。「ここが『信頼できる』と言われるような店に、信頼を少しづつでいいですけど、皆さんに愛されるお店になっていければなと思っています」

厳しい暑さが続く富山の夏。これらのひんやりスイーツで、新たな味覚体験と共に暑さを乗り切ってみてはいかがだろうか。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。