大分県大分市の夏の風物詩である大分七夕まつりの2025年の実施計画が決まりました。

開催は8月1日と2日です。

実施計画は28日開かれた祭りを主催する振興会の総会で決まりました。

2024年は2日間で40万人が来場した大分市の夏の風物詩の大分七夕まつり。2025年は8月1日と2日の2日間開催されます。

目玉である府内戦紙は初日の1日に行われ、山車の数は去年と同じ15基の予定です。

一方、2024年8月に南海トラフ地震臨時情報が初めて出されたことを受け、地震や津波への対応が今回初めて盛り込まれました。震度4以上の地震が起きた場合は祭りをただちに中止します。

また、津波注意報や警報が出された場合もただちに中止し、想定浸水区域外となるJR大分駅南側に避難するよう呼び掛けるということです。

テレビ大分
テレビ大分

大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。