アジア大会のボランティアに市民を無断で登録していた、名古屋市の上園晋介副議長が2025年5月27日、副議長を辞職しました。
上園副議長は27日午後4時すぎ、報道陣に囲まれながら名古屋市議会の議長室に入り、副議長の辞職願を提出し、承認されました。
上園晋介副議長:
「勝手な行いによって、26人の方の個人情報を流出させてしまった。アジア・アジアパラ競技大会の開催を前にして、私のこのような大変大きな事案に対して深くおわび申し上げます」
5月20日の就任からわずか1週間での副議長辞職は、名古屋市政で史上最短です。
上園副議長は、過去に名刺交換した26人の情報を無断でアジア大会のボランティア希望者として登録していて、市議会の複数会派で設定されていた30人のノルマが達成できず「焦りがあった」と説明していました。
一方、「26人への謝罪を続ける」として、議員辞職はしない考えを示しています。