低気圧や前線の影響で、五島市では120ミリを超える大雨となり、農家の人たちからは田植えへの影響を懸念する声が聞かれました。

五島市大荒町の田んぼです。

雨で増水したため池などから水があふれ、辺り一面を覆っています。

五島市では普通作の田起こしや代かき、田植えの時期を迎えています。

多くの雨水が流れ込むと排水に数日かかって作業に影響が出るおそれがあり、農家の人たちは心配そうに田んぼの様子を確認していました。

農家
「こういう状態やったら何もされん。水が多くて何もできない」

低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、県内は大気の状態が非常に不安定になりました。

降り始めからの総雨量は五島市木場町で123.5ミリ、長浦岳で105ミリなどを観測しました。
(※23日午後7時~24日午後4時)

25日は昼前まで雨が降るところがありますが、次第に天気が回復し、おおむね晴れる見込みです。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。