銀行で強盗を想定した訓練 逃走犯の特徴等を警察に伝える流れを確認「靴や手元など予め覚える役割の分担を」 東海テレビ 2025年5月22日 木曜 午後9:25 の最新記事をトップページに表示 名古屋市港区の名古屋銀行で2025年5月22日、銀行強盗を想定した訓練が行われました。 港区の名古屋銀行当知支店で行われた訓練には、銀行職員や警察官など15人ほどが参加し、逃走した犯人の特徴や逃走車両の防犯カメラ画像などを、職員が駆けつけた警察官に伝える流れを確認しました。 また、警察からは「凶器に目が行きがちだが、犯人の靴を覚える人、手元の特徴を覚える人など、あらかじめ役割分担を」といったアドバイスもありました。 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 70歳の運転手が重傷か…国道で中学校のスクールバスが道路脇に転落 生徒4人を送り届けた後でバスに生徒おらず 社会 2025年5月22日 秋篠宮さまが豊橋総合動植物公園をご視察 アジアゾウの展示では「どのような種類の草をあげているのですか」と質問も 社会 2025年5月22日 “サルベージ”実施へ調整中…自衛隊機が池に墜落した事故から9日目 沈んだ機体を引き揚げるための準備進む 社会 2025年5月22日 「コメは買ったことがない」前大臣から“コメ担当大臣”へ 小泉新農水相に農家から期待の声「圧力に負けず突っ走って」 経済 2025年5月22日 一覧ページへ