22日の高知県内は高知市で今年初の真夏日となるなど蒸し暑い一日となりましたが、三原村では涼やかなスイレンが見頃を迎えています。

22日の午前中は雲が多く所々雨が残りましたが午後になって天気は回復。高知市では最高気温31℃と今年初の真夏日に。県内8カ所で今年最高の気温を記録しました。

そんな中、水面に揺れるピンクのグラデーション。三原村の星ヶ丘公園では池に浮かぶおよそ20種類・400輪ほどのスイレンが見頃を迎えています。

例年通り4月中旬から咲き始め、濃いピンクや白の花が訪れた人の目を楽しませています。

香美市から:
「これは沼の宝石箱や!素晴らしい!いいですね、風情があってね。天気心配してたけど全然合いますよね。小雨もね」

園内の花々は20年ほど前から地元の住民グループが手入れを続けていて、公園は観光名所にもなっています。時折小雨が降る中、傘を差しながらカメラを構える人もー

徳島から:
「ほんとにきれいやね。あ~来て良かった」

スイレンの花が開くのは午前中のみで、一番の見頃は10時ごろということです。三原村の星ヶ丘公園のスイレンは9月いっぱいまで楽しめそうです。

高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。