高知県香美市の教育長が1年にわたり不在となっている問題。依光市長は議会に新たな人事案を提出しましたが同意されませんでした。
香美市は新しい教育長を就任させたい市長と、前教育長の再任を求める教育委員側が対立し「教育長不在」の状態が続いています。
去年5月、依光市長は任期満了となった前教育長の後任に山田高校の元校長を起用する人事案を出しましたが議会は「やり方が一方的」として賛成少数で同意しませんでした。
市長は22日の臨時議会で新たに土佐塾高校の元・校長佐々木裕さん(78)を選任する議案を提出。賛成少数で再び不同意となりました。
香美市・依光 晃一郎市長:
「非常に残念に思っています。どんな方を出してきても否決されるのではないか。反対した理由を議員の皆さまから明確にしてもらい、議員が納得できる人物像をつくった上で、その人物像にかなう方を提案したい」
去年の議会で「二度否決されたら辞任も含め進退に関わる」と発言していた依光市長。今後については「辞めることが事態の打開につながるわけではない」として続投の意向を示し、早い段階で新しい人事案を提出したいとしています。