5/22(木)は辺りが明るくなる時間帯には雨が止み、日中にかけて天気の回復が進みました。日中の最高気温は20℃台後半の地点が多く、大竹市では30.9℃と県内唯一の真夏日になりました。
5/23(金)は大陸から高気圧が広がり、前線の活動が一旦弱まる見込みです。天気が崩れる予想の週末を前に、貴重な日差しとなりそうです。
<南部>
しっかり晴れるでしょう。ムシムシとした体感が続いていましたが、カラっとした晴れに変わってきそうです。湿度が下がることで影響が出やすいのが朝の最低気温です。わずかながら放射冷却の影響を受けて、20℃を下回るところが多くなるでしょう。日中は変わらず30℃前後まで上がる見込みで、暑さには要注意です。
<北部>
おおむね安定して晴れそうです。朝の最低気温はけさより10度近く下がるところも出てくるでしょう。そのため、朝は久しぶりにヒンヤリ感が戻ってきそうです。一方で、日中の最高気温は強い日差しで30℃前後まで一気に上がってくる予想です。直射日光を避け、こまめな水分補給も欠かせません。
<この先1週間>
週末に入ると再び、前線や低気圧が近づく見込みです。
土曜日は朝から雨が降り、ピークは午後で県内にも発達した雨雲がかかる可能性があります。雨はおおむね日曜日の朝までとなりそうです。
週末にかけては気温差も大きくなる見込みです。