5月21日は梅雨前線が北上し、九州南部で警報級の大雨になる恐れがあります。気になる今後の雨の降り方などについて中俣気象予報士の解説です。
九州南部では梅雨入りが早まったことで、大雨のシーズンも早まってきています。現在の雨雲レーダーは種子・屋久を中心に雨雲がかかっています。この雨雲が21日に件本土にも広がってきそうです。
雨雲の予想です。スタート時間はこのあと夜7時です。種子・屋久島が中心ですが、日付が変わってくると梅雨前線の北上にともなって、県本土にも雨雲がかかってきます。
21日朝の通勤通学の時間帯は、とくに種子・屋久で雨脚が強まりそうです。
※詳しい解説内容は、動画をご覧ください。