東北学院大学は、再来年の2027年にデジタルテクノロジーを活用したり、複数の教員免許が取得できたりする2つの学部を新設する方針を発表しました。

新設される学部は、「未来探究科学部デジタル構想学科」と「教育学部教育学科」です。

このうち、理系の「未来探究科学部デジタル構想学科」では、防災や減災、少子高齢化などの課題に対し、デジタルテクノロジーを活用して解決策を提示できる人材育成を目指すとしています。

また「教育学部教育学科」では、これまでの学部で取得可能だった小学校と中学・高校の英語の教員免許に加え、国語と理科も取得できるようになります。

2つの学部の定員は、110人と100人の予定で、2年後の2027年度の4月の設置を目指しているということです。

東北学院大学 大西晴樹学長
「デジタル技術を駆使できる人材の輩出によって、古里東北をより豊かにし、技術、社会、教育の面から役に立てればいい」

組織改編により東北学院大学は、2027年度から11学部16学科となります。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。