天候に恵まれ、キャベツやレタスがお買い得です。
農林水産省によりますと、先週の野菜の平均小売価格は「レタス」が平年より14%、「キャベツ」が10%安くなりました。
天候に恵まれたため生育が良好で、出荷も安定しているということです。
「キャベツ」が平年よりも安くなったのは、2024年9月末以来です。
一方、「ニンジン」は平年より33%高くなりましたが、徐々に出荷が増えていて、価格も落ちつき始めているということです。
農水省は「天候に恵まれ、全体的に生育が順調で価格も落ち着いている」としています。