秋篠宮家の次女・佳子さまは岐阜県を訪問し地元の高校生と交流されました。
正午すぎ、佳子さまは各務原市の「世界淡水魚園水族館」に到着し岐阜県知事らの出迎えを受けられました。
佳子さまは国の特別天然記念物に指定され、「生きた化石」と呼ばれるオオサンショウウオを外来種などから守る活動について、県内の高校生から説明を受けられました。
高校生:
何回も調査に行くとだんだん交雑個体が減ってきて、国産(個体)ばっかりになってくるとうれしい。
佳子さま:
あ!そうですよね。
頑張って調査を続けられて」佳子さま「目に見えて変わっていかれるのが分かる」)
佳子さまは生徒たちの話に熱心に耳を傾け「一緒に活動されている皆さまにもよろしくお伝えください」と笑顔で声をかけられました。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(39枚)