都内で熱中症とみられる症状で12人搬送 東京都では2025年最多 10代の男女と70代の男性1人のあわせて3人が中等症 フジテレビ 社会部 2025年5月20日 火曜 午後9:31 東京都内では20日午後3時までに、熱中症とみられる症状で2025年になって最多となる12人が救急搬送されました。 東京消防庁によりますと、午後3時までに10代から90歳以上までの男女あわせて12人が熱中症とみられる症状で医療機関に救急搬送されました。 熱中症とみられる症状で搬送された人数としては、2025年になって最多で、このうち10代の男女と70代の男性1人のあわせて3人が中等症だということです。 東京消防庁は、のどが渇く前に水分補給をすることや帽子や日傘を使うように呼びかけています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 【よく一緒に読まれている記事】 「白煙吹きながらものすごいスピードで」走行の車が鉄柱に衝突、原型とどめないほど大破…運転手の男性(30)は意識不明の重体 現場は緩やかなカーブ 熊本市 最新全国ニュースの他の記事 京都大学の柏原正樹 特任教授 数学のノーベル賞とも呼ばれる「アーベル賞」授与 日本人初 国際 2025年5月21日 平塚警察署長「どんな些細な情報でも突破口になるのでお寄せいただきたい」 平塚市タクシー運転手殺害事件から15年 社会 2025年5月21日 埼玉・高校生2人を飲食店ののぼり旗などを放火した疑いで逮捕 社会 2025年5月21日 EUとイギリスがロシアに追加制裁 ロシア産の石油を輸送する船舶 「影の船団」対象に 国際 2025年5月21日 一覧ページへ