石破首相は20日の衆院本会議で、江藤農水相の「コメは買ったことがない」との発言について、「コメの価格が高い中で、消費者、生産者の双方に配慮を欠き、極めて不適切なものだった。国民の皆様には大変申し訳ない。任命権者は私だ。心より深くお詫びを申し上げる」と陳謝した。

また、江藤農水相を続投させたことについて、「コメの価格の高止まりをはじめとして農政の課題が山積する中、その解決に向け、今まさに全力を挙げるべき時だ」とした上で、「江藤大臣には、国民の皆様の理解が得られるように職務にまい進し、農政の課題の解決に全力を尽くさせたい」と述べた。

立憲民主党の井坂信彦衆院議員の「高い米価で困っている国民の気持ちを全く理解できない農水相に米不足対策を任せるわけにいかないのではないか。なぜ江藤大臣を辞めさせなかったのか」との質問に答えた。

江藤農水相は18日、佐賀市で講演し、価格高騰が続いているコメについて言及し、「私もコメを買ったことはない。支援者の方がたくさんくださるので、まさに売るほどある」などと発言していた。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(5枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。