郷土食の出荷です。長野県佐久市の県水産試験場佐久支場で5月20日、水田養殖用の親ブナが出荷されました。

たくさんの卵を抱えたフナはJA佐久浅間を通じて約30軒の農家に販売されます。

水田で産まれた小ブナは9月には生きたまま店頭で売られ、各家庭で郷土食の「フナの甘露煮」にします。

農家:
「卵が秋までに(フナとして)大きくなるのが楽しみです」

佐久支場では20日の一日で約400キロの親ブナを出荷します。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。