自民党の幹部から消費税の減税に慎重な発言が続いていることを巡り、国民民主党の玉木代表は18日、「財政規律だけを考えていくと国民の生活がもたなくなる。国の懐ばかり守って、国民の懐が崩壊してしまったら意味がない」と述べた。

消費税の扱いを巡っては、自民党の森山幹事長が17日に「財源なき消費税の減税はあってはならない」と述べるなど、同党幹部から財政規律などを理由に否定的な見方を示す発言が相次いでいる。

玉木代表は、愛知・名古屋市で記者団の取材に対し「財政規律は、われわれも当然、考えている」とした上で、「財政規律だけを考えていくと国民の生活がもたなくなる」と述べた。

そして、「国の懐と国民の懐をどうやってバランスよく両立させていくのかが大切であって、国の懐ばかり守って、国民の懐が崩壊してしまったら意味がない」と強調した。

さらに、「バランスのとれた政策が必要だ。難しいバランスを競い合うのが、まさに政策論争ではないかなと思う」と述べた。

減税の財源については、「経済の成長」「外為特会をはじめとした特別会計の剰余金」「国債の発行」を挙げた。

また、これに先立ち訪れた静岡・島田市では、「スピーディーに対応することが今の石破政権はできていない。私たちはそういう政策もしっかり出していきたい」と記者団に述べた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。