立憲民主党と国民民主党の党首がそれぞれ、年金改革法案の修正案を国会に提出する考えを示しました。

立憲の野田代表は、政府与党が基礎年金の底上げ策を法案から削除したことを批判し、これを手直しした修正案の提出を明言しました。

立憲民主・野田代表は「これ、あんこの抜けているあんぱんって私は言っています。やなせたかしが怒るでしょう、あんこが入ってなかったら」「私は、あんこを入れる修正をしようと思ってます。もともと政府が考えていたことを我々がやろうとしてる」などと述べました。

修正案は5月20日に提出し、与党と協議する方針です。

国民民主・玉木代表は「我々の考える年金制度改革がある程度示せるようなパッケージとしての修正法案を考えていきたい」と述べました。

国民民主の玉木代表も法案を出す方針を示し、作成を指示したと述べました。
 

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。