台湾のグルメや文化を体験できる『台湾祭 in KUMAMOTO2025』が熊本市の花畑広場で16日から始まりました。
会場には中原キャスターがいます。中原さん!
【中継 中原 理菜 キャスター】
花畑広場は赤いランタンで彩られ、台湾のにぎやかな夜市が再現されています。
このイベントは日本と台湾の交流を深めようと全国で行われてきたもので、今年の秋にも予定されている『KUMAMOTO台湾祭』を一層盛り上げようと企画されました。
キッチンカーがずらりと並んでいます。
今回の目玉は台湾・新北(シンペイ)市にある楽華(ラーファ)夜市の料理人が作る本場の味です。
中でもこちら『鉄道弁当』。台湾の駅弁を再現しています。
楽華夜市の名物で豚肩ロースを揚げて自家製しょう油たれで味付けしています。
【鉄道弁当1000円(税込み)】
飲食スペースには大きなテントが設置されているので天候関係なく楽しめそうです。
テントの中も赤いランタンで飾られていてきれいですね。
午後9時までの営業ですので、仕事帰りに立ち寄るのもよさそうですね。
こちらには、この他の台湾グルメを集めました。
『牛肉麺』、『QQ球(キューキューチュウ)』というさつまいも団子揚げです。
【牛肉麺1000円(税込み)】【QQ球600円(税込み)】
そして今回はグルメだけではないんです。こちらのブースでは台湾式マッサージを体験できます。
私も本場台湾の足つぼマッサージを体験します。
【足裏マッサージ30分3500円(税込み)】
足裏のつぼ・反射区を押して血流を促し老廃物の排出を促すというもの。ゴリゴリしているところが疲れている場所だそうです。
台湾の人は週に1~2回通うのが一般的だそう。
『台湾祭 in KUMAMOTO2025』は6月8日まで平日は午後4時から土日祝日は午前11時から午後9時までです。
以上、花畑広場から中継でした。