コメの価格高騰が続く中、自民党の小野寺政調会長は政府備蓄米の倉庫を視察し、備蓄米を買い戻す規定の撤廃の方針を示しました。

小野寺氏は14日、埼玉県内にある備蓄米倉庫を訪れ、高く積まれた備蓄米を見ながら関係者から説明を受けました。

小野寺氏は視察後、備蓄米を放出しても価格が十分下がらない理由の1つとされる原則1年以内に買い戻す規定について、今回、撤廃する方針に言及しました。

小野寺政調会長:
必ず買い戻すということになれば、やはり流通させる方も一定の制約が出てしまいます。政府の方針として今、撤廃していただけるということでありますので。

また、備蓄米の政府の買い上げ価格に比べ、落札価格はおよそ倍だとして「国がもうけてどうするんだ」と強調し、備蓄米は一定の価格で放出されるべきとの認識を示しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。