コメの価格高騰が続く中、自民党の小野寺政調会長は政府備蓄米の倉庫を視察し、備蓄米を買い戻す規定の撤廃の方針を示しました。
小野寺氏は14日、埼玉県内にある備蓄米倉庫を訪れ、高く積まれた備蓄米を見ながら関係者から説明を受けました。
小野寺氏は視察後、備蓄米を放出しても価格が十分下がらない理由の1つとされる原則1年以内に買い戻す規定について、今回、撤廃する方針に言及しました。
小野寺政調会長:
必ず買い戻すということになれば、やはり流通させる方も一定の制約が出てしまいます。政府の方針として今、撤廃していただけるということでありますので。
また、備蓄米の政府の買い上げ価格に比べ、落札価格はおよそ倍だとして「国がもうけてどうするんだ」と強調し、備蓄米は一定の価格で放出されるべきとの認識を示しました。