きょうはこどもの日。長野県上田市では相撲大会が行われました。
元気いっぱいの子どもたち。上田城跡公園で行われた恒例の「こどもの日すもう大会」です。
子どもの健やかな成長などを願い、市とスポーツ協会が主催。70年以上の歴史があるといわれています。
今年は園児から小学生まで104人が出場しました。
負けて悔し涙も。
3位の女の子の母親:
「頑張っていてかっこよかったです。大きくなってほしい」
小2の男の子:
「楽しかった。悔しい」
「(来年の目標は?)「1位になる」
母親:
「素直に大きくなってほしい、強い子に」
小学校3年生の部で優勝した男の子。
将来の夢は。
優勝の男の子(小3):
「将来は大相撲の力士になりたい。豊昇龍のような横綱になれるように頑張りたい」
父親:
「礼儀正しく元気よく、自分の意志を持つ子に育ってほしい。期待してます」
熱戦を繰り広げた子ども達。たくましい姿に保護者も目を細めていました。