愛媛県西条市の加茂川の河原ではアマゴのつかみ取り大会が開かれ、子どもたちが水しぶきをあげながら、魚とのふれあいを楽しみました。
笛の合図で一斉に池に駆け込む子どもたち。行われたのは「あまごつかみ取り大会」です。
加茂川漁業協同組合が川の生き物に親しんでもらおうと、毎年こどもの日に開いています。
河原に作られた池には体長25センチほどのアマゴと、40センチほどのニジマス合わせて2000匹が入れられていて、子どもたちは懸命に魚を追いかけます。
参加者:
「すばらしいでかい!」
子どもたちは見事、魚を捕まえるとバケツや袋に入れ、再びつかみ取りに挑戦していました。
参加者:
「獲ったどー」
参加者:
(何匹とれた?)「5匹」(気分はどう?)「とても最高です。」
保護者は…
「大漁でーす。ホントにこんなに獲れて夜ごはん楽しみです。」
子どもたちは水しぶきと歓声をあげながら、こどもの日を満喫していました。
#愛媛県 #西条市 #加茂川 #アマゴ #つかみ取り大会 #水しぶき #子どもたち #加茂川漁業協同組合 #こどもの日