ゴールデンウィーク恒例の「碁石海岸観光まつり」が岩手県大船渡市で開かれ、2025年は山林火災の支援を呼びかける募金活動も行われました。

5月3日と4日に大船渡市で開かれた恒例の「碁石海岸観光まつり」の会場では地元の団体などによるステージイベントやカキやワカメなどの海産物を販売するブースが並び、家族連れなど多くの人でにぎわいました。

中でもにぎわいをみせたのが人気ゲーム「ポケットモンスター」のキャラクター「イシツブテ」と「イワンコ」のイベントコーナーで、子どもたちは一緒に写真を撮ったりして笑顔を見せていました。

また会場では市の魅力をPRする「大船渡つばき娘」が山林火災の募金を呼びかけ、訪れた人たちから多くの募金が寄せられていました。

訪れた人
「子どもたちと楽しませてもらっています。火事はびっくりでした。すごくにぎやかで安心しました」「(まつりに)初めて来ました。(訪れるのは)いろいろ不安だったが鎮火してよかった」

訪れた人たちは大船渡市の魅力を楽しむとともに山林火災からの復興に思いを寄せていました。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。