鹿児島市でeスポーツやプログラミングなどを専門的に学べる通信制高校が開校し、5人の新入生が高校生活をスタートさせました。

eスポーツ高等学院は、ゲームやプログラミング、動画編集など、様々なデジタルスキルを学びながら高校の卒業資格も取得できる通信制高校で、今回の鹿児島市での開校は全国で7校目となります。

入学式はオンラインで7校を生中継でつないで行われ、鹿児島では5人の生徒が1期生として高校生活をスタートさせました。

そして、入学式に続けて鹿児島校の開校式が行われ、学院長らがテープカットを行い、開校を祝いました。

新入生
「パソコンとかの設備が充実していて、いいなと思ってここを選びました」
「昔からゲームが好きで中学校でもやっていたので、高校でもやりたいなと思った」

eスポーツ高等学院 カゴシマeスタジアム・吉村 久朋学院長
「鹿児島を盛り上げたいと思って今回開校しました」

生徒たちは、週3日はeスポーツ関連の授業を、残りの2日は高卒資格を取得するための授業を受けるということです。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。