長野県小諸市の山林内で3日午後3時頃、シカを駆除するため下見に訪れていた公務員の男性(32)がクマに襲われました。男性は手首やこめかみを引っかかれるなどしましたが、軽傷の模様です。
小諸市職員の呼びかけ:
「音の出るものを持って気を付けてください」
小諸市の職員は4日早朝、登山者や近くをランニングしている人などに注意を呼びかけました。
警察や市によりますと、3日午後3時頃、小諸高原病院から北北東3.1キロほどの山林内で、市内の公務員の男性(32)がクマに襲われました。
男性は自宅に戻り、自ら消防に通報。
手首やこめかみ、足などを引っかかれるなどして病院で手当てを受けましたが、軽傷だということです。
男性はシカの駆除の下見のため、1人で山林に入っていたということです。
クマは体長1.5メートルほどの成獣とみられ、その後、見つかっていません。
小諸市は「山菜採りなどで山に入る人が増える時期」として、現場近くに注意を呼びかける看板を設置。また、防災無線でも「山に入る際は音の出るものを身に着け、複数人で行動する」よう呼びかけています。