ゴールデンウィークは3日から後半4連休に突入。愛媛県松山市の観光スポット・ロープウェー商店街地にはスイーツ店が1日にオープンし、「坊っちゃん」にちなんだプリンが登場しています。
鈴木瑠梨キャスター:
「ロープウェー商店街に新たなスイーツ店がオープンしました。こちらのイラスト!夏目漱石の小説、坊ちゃんの主人公じゃないですか」
ロープウェー商店街にオープンしたのは「愛媛坊っちゃんプリン」。瓶に入ったプリンを中心にスイーツ9種類を販売するテイクアウト専門店です。「坊っちゃん」と名付けた理由は…。
愛媛坊っちゃんプリン・松田実桜さん:
「夏目漱石の小説あると思うんですけど、その作品のように多くの方から愛されたい思いから『愛媛坊っちゃんプリン』と名付け、このロープウェー商店街に出店させていただきました」
瓶のプリンは全6種類。愛媛産の生乳100%の「坊っちゃん牛乳」をぜい沢に使用していて、トロリとしてなめらかな味わいです。
このうち「愛媛みかんのプリン」は。上に愛媛産ミカンとジュレがたっぷり乗っていて、見た目も華やかです。
鈴木キャスター:
「ミカンさわやか!そのままみかん食べているくらいジューシーです。下のプリンは舌触りがなめらかでミルク感たっぷりです」
また瓶に入ってない商品も。「坊っちゃんプリン団子」は最中の皮に中に丸い水風船に入った丸いプリン。小説「坊っちゃん」に登場する団子をイメージしています。
愛媛坊っちゃんプリンのスタッフ:
「最中にプリン団子を挟んでいただいて、水風船の中に入っているので、つまようじで割って上からカラメルソースをかけて召し上がっていくようになっております」
鈴木キャスター:
「ほどよい弾力でなめらかなプリンとこのサクサクの最中、よく合います」
オープン初日は80組以上が訪れ、瓶のプリンは完売したといいます。
アベックの利用客:
「僕がミカンです」
「私マロンです。インスタで見た感じですね。おいしそうやなって思って」
スタッフ:
「瓶に入ったプリンを手土産として楽しむことはもちろん、坊っちゃんプリン団子やソフトクリームはロープウェー商店街や松山城などで食べ歩きしながら楽しんでいただけたら」
新たに誕生した愛媛感満載の新スポット。GW後半の観光商戦が始まっています。
#愛媛県 #松山市 #GW #レジャー #観光 #連休 #観光地 #グルメ #スイーツ #飲食店 #プリン #お菓子