子供たちに自転車の正しい乗り方などを学んでもらおうと、唐津市の自動車学校で交通安全教室が開かれました。

この教室は車の往来が増えるゴールデンウィークの時期に合わせ、東唐津小学校が近くの虹の松原自動車学校の協力で2年に1度開いているものです。
1日は1年生から6年生まで約50人が参加しました。
児童たちは普段教習が行われているコースを実際に走りながら交差点ではしっかり左右を確認することや、踏切では自転車を降りてから渡ることなど、正しい自転車の乗り方を学んでいました。

【女の子】
「いつもあんまり気にしないこともあったけど、こうしないといけないんだな、とか踏切のときに思いました」
【男の子】
「これから自転車に乗るときも、きょう学んだことを忘れずに生かしていきたいです」

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。