美しい棚田の風景で知られる愛媛県内子町の御祓地区で、シャクナゲが満開を迎え見頃を迎えています。

水を張った田んぼを縁取るように咲くシャクナゲ。「日本の棚田百選」に選ばれている内子町御祓地区の泉谷の棚田では、美しい風景を守ろうと地元の人たちが中心となって毎年シャクナゲを植えています。

その数2000本以上になっていて、赤や白、ピンクなどのシャクナゲが春の棚田を美しく彩っています。

今年は例年より開花は遅れたものの無事に満開を迎え、24日も美しい山里の風景が広がっていました。

棚田農家・上岡満栄さん:
「一番いい時だから見に来てもらったら良いと思う。(田に)水が張ってあるときにシャクナゲが咲いていて良い。私たちも大勢来て見てもらうとうれしい」

26日と27日は御祓小学校から棚田まで、無料の送迎タクシーが運行されています。

泉谷の棚田のシャクナゲは、30日頃まで楽しめるということです。

#愛媛県 #内子町 #棚田 #シャクナゲ #花 #景色 #山里

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。