“漆芸”の第一人者・高橋節郎の作品展 彼に影響を与えた芸術家らの作品と合わせ約50点を展示 豊田市美術館 東海テレビ 2025年4月24日 木曜 午前11:43 の最新記事をトップページに表示 漆を使った芸術作品「漆芸」の第一人者・高橋節郎(たかはし・せつろう)の作品展が、愛知県の豊田市美術館で開かれています。 高橋節郎は絵画的な表現を取り入れた新しい漆工芸のスタイルを確立し、生前、多くの作品を豊田市に寄贈していました。 豊田市美術館の高橋節郎館のリニューアルを記念する展覧会には、高橋に影響を与えた芸術家らの作品と合わせおよそ50点が展示され、訪れた人は輝く漆の表現にじっくりと見入っていました。 展覧会は5月18日まで開かれています。 ※「高」の漢字は「はしごだか」です 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 劣等感など抱かせないようにする狙い…岐阜県美濃市の全小学校で1年生と2年生の通知表を廃止 この春入学の児童から 社会 2025年5月2日 70代男性宅の庭に無断で侵入か 休職中の35歳警察官を現行犯逮捕「何で入ったのか自分でも分かりません」 社会 2025年5月2日 気付いた関係者が取り押さえる…駐車場の車内にあった約3万円など入った財布等を盗んだか 車上ねらいの48歳男逮捕 社会 2025年5月2日 “1世紀”の歩みを振り返る…松坂屋名古屋店が栄開業100周年 大正14年に現在の場所へ移転し名古屋空襲も経験 都道府県 2025年5月2日 一覧ページへ