県内で建物火災が相次いでいることから、県は「建物火災多発警報」を発令した。20日夜も山形市のアパートで火事が起きている。

県のまとめによると、県内では4月13日~19日までの7日間だけで、建物火災が9件発生している。

<建物火災の内訳>※4月13日~19日
住宅 4件
事業所 3件
小屋など 2件

1週間の火災件数が警報の基準に達したことから、県は20日、約2年ぶりに「建物火災多発警報」を発令した。
期間は4月26日までの1週間。

そうした中、20日夜も山形市宮町のアパートで、電気毛布と部屋の一部が焼ける火事があった。
この部屋に住む30代の男性が煙を吸って病院に運ばれたが、命に別条はない。

県は「ストーブのまわりに燃えやすいものを置かない」ことや、「コンセントのほこりを掃除する」など、火災の予防を呼びかけている。

さくらんぼテレビ
さくらんぼテレビ

山形の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。