初夏を迎えるこの時期恒例の景色が広がっています。

鹿児島県伊佐市の湯之尾滝でこいのぼりが飾られ、青空の下、風になびいています。

白いしぶきを上げる滝と風にそよぐ色とりどりのこいのぼり、その数約300匹。

伊佐市の湯之尾滝で40年以上続くこの時期の風物詩です。

使われなくなったこいのぼりを市民から募ったものが飾られているため、大きさやデザインの個性はそれぞれ。

さまざまなこいのぼりが一斉に泳ぐ姿は圧巻です。

4月17日は伊佐市の発達支援センターの子供たちがやってきました。

個性豊かなこいのぼりを見て上機嫌の子供たち。

初めて訪れたという人も驚いていました。

子どもたち
「あか!」
「あか!あか!」
「あか!あか!あかあかー!」

子どもたちの歌
「屋根より高いこいのぼり~おもしろそうに泳いでる」

訪れた人
「初めて来ました。こんなにいっぱい集まるとダイナミックでとても素敵です」

湯之尾滝のこいのぼりは5月11日まで飾られています。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。