2024年8月、鹿児島県阿久根市の自宅で、当時75歳の妻の首を絞めて殺害したとして、殺人の罪に問われている男の初公判が、17日鹿児島地裁で開かれ、男は起訴内容を認めました。

殺人の罪に問われているのは、阿久根市大川の無職、牧 正夫被告です。

起訴状によりますと、牧被告は2024年8月27日、阿久根市の自宅で妻のみい子さんの首を両手で締めて、殺害したとされています。

17日鹿児島地裁で開かれた初公判で、牧被告は起訴内容を認めました。

その後の冒頭陳述で検察側は、昼夜を通しての妻の介護によって、被告が将来の不安に駆られ、無理心中を図ったと事件の背景を説明しました。

裁判の争点は量刑で、検察側は犯行は非情で悪質であり、命を奪うという重大な結果をもたらしたと指摘。

一方の弁護側は介護疲れによって追い詰められた末の事件だったとして、情状酌量を求めました。

裁判は4月21日に結審し、4月25日に判決が言い渡されます。

鹿児島テレビ
鹿児島テレビ

鹿児島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。