2010年にノーベル文学賞を受賞したペルー出身の作家マリオ・バルガス・リョサさんが13日、死去しました。89歳でした。

息子のアルバロ氏が発表した声明によりますと、マリオ・バルガス・リョサさんは13日、家族に看取られ、首都リマで息を引き取りました。死因は明らかになっていません。

声明は「親族、友人、読者は彼の死を悲しむだろうが、父は長く、冒険に満ちた、実りある人生を送り、作品はこれからも生き続けるだろう」としています。

マリオ・バルガス・リョサさんは1963年に発表した「都会と犬ども」で作家デビュー。1966年発表のアマゾンを舞台にした長編小説「緑の家」で、コロンビア出身の作家、故ガブリエル・ガルシア・マルケスさんらとともに「ラテンアメリカ文学」ブームを巻き起こしました。

1990年にはペルー大統領選に出馬し、決選投票で故アルベルト・フジモリ氏に敗れました。

2010年には「権力構造の地図と、個人の抵抗と反抗、そしてその敗北を鮮烈なイメージで描いた」として、ペルー人初のノーベル賞受賞者となりました。

故人の遺志に従い、遺体は火葬され、公の葬儀セレモニーは行われないということです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。