警視庁渋谷警察署の警察官を装い「あなたの名前を使って詐欺をしている集団がいる」などとウソの電話を受けた60代の女性が2900万円近くをだまし取られる詐欺事件がありました。
今年1月以降、東京・渋谷区の60代の女性に「渋谷警察署捜査2課のサイトウです。あなたの名前を使って詐欺をしている集団がいる。
訴えられて裁判になるので裁判費用が必要」などと嘘の電話があり、現金あわせて2887万円がだまし取られました。
女性のもとには、警察官のほかに、大手通信会社のサポートセンターを名乗る男など様々な人物から3カ月間で数十回の電話があり、女性はその都度、およそ60回に渡り、指定された口座に現金を振り込んでしまったということです。
今年に入り、警察を名乗る特殊詐欺の電話が増えていることから警視庁は「警察を名乗る怪しい電話があった際には所属や名前、内線番号を確認した上で電話を切り、警察に相談して欲しい」と注意を呼びかけています。