世界的な人気を誇る女性歌手が、まもなく宇宙へ飛び立つ。

IT大手アマゾンの創業者、ジェフ・ベゾス氏が率いる宇宙開発企業「ブルーオリジン」。

この記事の画像(10枚)

そのロケット「ニューシェパード」に乗るのは、日本でも人気の歌手、ケイティ・ペリーさん。今回、宇宙飛行に臨むということで話題になっている。

ケイティ・ペリーさんのほかには、べゾス氏の婚約者などあわせて女性6人が搭乗。女性クルーのみの宇宙飛行は実に62年ぶり。

今回の飛行時間はおよそ10分間。高度100キロまで上昇する。

そのうち数分間だけ無重力状態に。最後はパラシュートで地上へ戻る宇宙旅行だ。

そして、ケイティ・ペリーさんの大ヒット曲「ファイヤーワーク」(日本語で「花火」)だが、こんなものも。

宇宙服に着けられる今回かぎりのワッペン。ケイティ・ペリーさんの名前の近くには、「花火」のようなイラストが描かれている。

ケイティ・ペリーさんは、「娘にとって、女性も活躍すべきだというお手本になるために、これまで以上にやる気が高まっている」とコメント。

気になる旅費だが、「ブルーオリジン」によると、約2200万円の手付金が必要だが、総額は公表されていない。

ケイティ・ペリーさんらを乗せた宇宙船は、日本時間来週月曜に打ち上げられる予定だ。

ケイティ・ペリーさんは宇宙から戻ってきて、約10日後にはワールドーツアーを開催する。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。