「能登さくら駅」9日の情報では5分咲きくらいとのことでしたので、ちょっと見に行ってきました。

能登さくら駅の愛称で親しまれている穴水町の、のと鉄道「能登鹿島駅」。ホームを包む約100本のソメイヨシノは…10日、ちょうど満開を迎えていました。

そして…桜色に映えるブルーの列車が到着すると、平日にもかかわらず訪れた多くの人がカメラに収めていました。

訪れた人は:
「きれいですね見られてよかったですたくさん撮りました。きれいでびっくりしましたバッチリだと思います。」

加賀だけでなく能登でも一斉に咲きましたね。はい。ここ数日、平年より暖かい日が続いていますので開花が一気に進んでいるようです。

その他の能登のサクラの名所も見てみましょう。

七尾市の小丸山城址公園です。すでに満開となっていてまさに今が見頃でした。

そして、輪島市の一本松公園です。現地を見てきた人の話では八分咲き、ほぼ満開ですね。

その満開のサクラがいつまで楽しめるのかが問題です。週間予報で確認してみましょう。

金沢ですが、いま降っている雨は11日には止む見込みです。このため加賀では、土曜日までは、まだ満開のサクラが楽しめそうです。日曜日以降は、雨マークが続いています。この雨は強い風も伴って荒れた天気となりそうですので、早く満開を迎えた加賀では花散らしの雨となりそうです。

輪島も同じような天気ですが、能登はいま満開を迎えたところが多いので、この日曜日以降の雨でも持ちこたえられそうです。降り続く雨ではなさそうですので、晴れ間を探して満開のサクラを楽しんでください。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。