倉敷市の水島臨海鉄道は児島地区の特産「デニム」の生地を使い、昭和100年を記念した切符を「昭和の日」の4月29日に発売すると発表しました。

発売されるのは「昭和100年記念 倉敷児島デニム1日フリーきっぷ」です。国内で初めて純国産ジーンズを製作した「BIG JOHN(ビックジョン)」と連携して開発したものです。

水島臨海鉄道は1943年に三菱重工業水島航空機製作所の専用線として誕生した際、児島地区まで路線を伸ばす「南備鉄道」の幻の構想があったそうです。そうした縁もあり、児島デニムを使った切符を開発したものです。

きっぷの上部にはGパンなどで使われる「リベット」を打ち込んでいるほか、切符の中央にはBIG JOHN特有の2本の点線もデザインされています。

この切符は大人1000円(100枚限定)、子供600円(20枚限定)で4月29日に倉敷市駅で発売されます。当日に限って水島臨海鉄道のフリーきっぷとして使用できます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。