アメリカのトランプ政権は日本時間の9日午後、約60の国と地域を対象に相互関税の第2弾を発動し、日本には24%の追加関税が始まります。

トランプ政権は4月5日、日本を含む全ての貿易相手国や地域に10%の一律関税を発動しています。

これについて、日本時間の午後1時過ぎからは一律関税の代わりに日本は24%、EU(ヨーロッパ連合)は20%、韓国は25%など、貿易赤字額などを元にトランプ政権が独自に算出した相互関税が課されます。

アメリカ・トランプ大統領:
アメリカで作れば関税はゼロだ。国外で製造し、国外の労働力を利用してわれわれのビジネスを傷つければ、代償を払ってもらう。

ホワイトハウスの報道官は「約70カ国が交渉を求めている」と明らかにしました。

一方、中国に対しては、相互関税の対抗措置を撤回しなければこれまでの税率と合わせて104%の関税を課す考えを明らかにしていて、貿易摩擦が一段と激しさを増すことが予想されます。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。