岩手・大船渡市は、山林火災の「鎮火」を発表しました。

大船渡市・渕上清市長:
再燃の恐れがないと判断したことから、ここに鎮火を宣言いたします。

大船渡市で2月26日に発生した山林火災は、3月9日に「鎮圧」が宣言されていました。

4月5日に地上からの調査で、山肌の一部が高温になる「熱源」がないことが確認されていて、7日、上空からの調査を経て「鎮火」が宣言されました。

これまで男性1人が死亡し、住宅を含む221棟の建物が被害を受けました。

出火原因は今も分かっておらず、引き続き調査が進められます。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。