パンタグラフに不具合か? 東北新幹線に最大34分遅れ<福島県> 福島テレビ 2025年4月6日 日曜 午後0:50 の最新記事をトップページに表示 4月6日午前10時20分ごろ、東北新幹線はやぶさ・こまち9号が車両点検のために郡山駅と福島駅の間で一時停車した。 JR東日本新幹線統括本部によると、電車に電気を取り入れる“パンタグラフ”に不具合が発生した可能性があったため一時停車。別のパンタグラフに切り替え約10分後に速度を落として運転再開し、白石蔵王駅でパンタグラフを点検したところ異常がなかったため、午前10時54分に運転再開した。 この影響で下り列車3本が最大で34分の遅れ、約1300人に影響が出たという。 福島テレビ 福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 福島テレビの他の記事 11月開幕の東京2025デフリンピック サッカー競技開催の福島県 大会盛り上げる特設コーナー設置 スポーツ 2025年5月3日 日本初開催のデフリンピック 大会まで200日!福島県庁に横断幕やカウントダウンボート設置 大会ボランティア「世界との交流を楽しみに」 福島県ではサッカー競技 スポーツ 2025年5月3日 投資詐欺で30代女性が現金900万円の被害(福島県鏡石町) 社会 2025年5月2日 警察署の駐車場で自殺 胸に包丁が刺さった状態で発見【福島県】 都道府県 2025年5月2日 一覧ページへ