福島市で発生した雪崩の影響で孤立状態となっていた温泉宿の宿泊客らについて、ヘリコプターによる移送が行われた。12日午前、希望する40人の救出が完了した。

この記事の画像(5枚)

福島市土湯温泉町にある山あいの県道では、10日に雪崩が発生し、3つの温泉宿の宿泊客など62人が孤立状態となった。

福島県は12日朝、防災ヘリコプターを出動させ、温泉宿の宿泊客や従業員など希望する40人を救出した。

体調不良を訴える人はいないという。救助された宿泊客は、「(雪崩の)規模とかが分からなかったので、どのくらい長引くのかというのが全然分からなかった」「あまり実感がなくて、本当にけさ、ヘリコプターが来て、あ、本当なんだと感じました」などと話した。

雪崩が発生した県道は、県が専門家の意見を踏まえた上で、今後の除雪などを判断する方針だ。
(「Live News days」2月12日放送より)

福島テレビ
福島テレビ

福島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。