元銀行員で経営コンサルタントの男が粉飾決算で銀行から融資金をだまし取った事件。

9日新たに、別の会社を舞台にして同様の犯行をした疑いで、この会社の社長の男が逮捕され、経営コンサルタントの男が再逮捕された。

■「会社に資産があると決算書を粉飾 融資金詐取の疑い」

この記事の画像(5枚)

経営コンサルタント 平井登容疑者:コンサルタントとは杖。お客様を支えなきゃいけないし、そのための知識の使い方だから。

関西テレビの取材に対し、自分の犯行を正当化していた元銀行員の男。

銀行から融資金をだまし取った疑いで9日、再逮捕された。

都市銀行の元行員で経営コンサルタントの平井登容疑者(50)は2020年、コンサル契約を結んでいた大阪市西淀川区の電気工事業「ZERO」の社長・阿部哲也容疑者(55)と共謀。

会社に資産があると装い決算書を粉飾して、銀行から融資金およそ4900万円をだまし取った疑いが持たれている。

■関西テレビの取材に対し融資詐欺で「10億」を得たと話した平井容疑者

(Q:いつから融資詐欺を?)

経営コンサルタント 平井登容疑者:2012年4月だったんじゃないのかなと思います。

(Q:融資詐欺でいくら得たのか)

経営コンサルタント 平井登容疑者:10億。

一方、今回、新たに逮捕された阿部容疑者は…。

(Q:平井容疑者は10億円の融資詐欺をしたと)

ZERO社長・阿部哲也容疑者:それは管財人に聞いたらいいのでは。

(Q:刑事的責任は誰にあると思うか?)

ZERO社長・阿部哲也容疑者:…。

平井容疑者は、銀行員としての知識などを悪用し、同じ手口で別の会社でも犯行に及んでいたとみられ、先月、別の会社の社長とともに詐欺の罪で逮捕・起訴されている。

■「複数社で融資詐欺を行うのはレア」だと専門家

一体なぜ、銀行はだまされたのか…。

東京商工リサーチ瀧川雄一郎さん:複数社で融資詐欺を行うというのは結構レア。銀行が金融機関出身というだけで、ちゃんとしている方という印象をもつ。

■警察は余罪についても捜査している

平井容疑者は逮捕前、カメラにこう語っていた。

(Q犯行スキームを考えたのは?)

経営コンサルタント平井登容疑者:私です。

(Q非常に精巧ですね)

経営コンサルタント平井登容疑者:ありがとうございます。いや、褒められたものじゃないからね」 警察は2人の認否を明らかにしていませんが、余罪についても捜査しています。

(関西テレビ「newsランナー」 2025年1月9日放送)

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。